RPG史上屈指の名シーンと言えばwwwww
スレッドURL: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427368515/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:15:15.42 ID:i0wlDzYVK.net
DQ5
過去のサンタローズにワープして幼少期青年期の会話が繋がる
FF7
一般兵クラウドが背中からセフィロス刺してマスク脱ぐ
過去のサンタローズにワープして幼少期青年期の会話が繋がる
FF7
一般兵クラウドが背中からセフィロス刺してマスク脱ぐ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:16:37.96 ID:WQOD2Txur.net
ネスのHPが2倍になるとこ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:17:38.08 ID:cy39gcQ10.net
FF7はクラウドが自分を受け入れる所だろ
記憶に自信ないけど
記憶に自信ないけど
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:21:34.14 ID:ShDOFrJza.net
>>6
似たようなのでFF4TAのカイン編最後だな
集結編最後のマイナスとクリエイターキャラ崩壊したのが残念だた
似たようなのでFF4TAのカイン編最後だな
集結編最後のマイナスとクリエイターキャラ崩壊したのが残念だた
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:17:54.44 ID:s2FJbQdL0.net
ジェラール様の…
皇帝陛下のご出陣ご出陣!
皇帝陛下のご出陣ご出陣!
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:25:15.83 ID:+koeH5kIr.net
>>7
流しぎり(笑)
流しぎり(笑)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:18:13.73 ID:36fmQa6O0.net
シルドラが召喚獣になるとこ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:18:32.03 ID:zczbDCVfK.net
ブラッドの帰還
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:18:46.25 ID:J9O6e8nM0.net
テンペニータワーだろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:19:07.29 ID:rkfEwFUkp.net
キラーパンサーが父親の形見の剣を守ってたなんて感動だよな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:19:14.12 ID:jZC8gnYUM.net
お父様はもうおらんのやで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:19:20.00 ID:A4tf6OIe0.net
聖剣伝説3で ナバール忍者軍団 33-4 リース になるとこやぞ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:23:22.22 ID:aik0Fs/K0.net
>>14
2のポポイが消えちゃうとこが好き
2のポポイが消えちゃうとこが好き
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:19:36.35 ID:goL7cPezK.net
年月が立って5の主人公に
最初に会った時のレックスとタバサの成長した姿に泣いた
最初に会った時のレックスとタバサの成長した姿に泣いた
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:19:51.97 ID:3VrUa6My0.net
アーク2のアーク登場やろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:22:54.29 ID:o8dPHsa80.net
>>17
ワイはミリルあたりやな
ワイはミリルあたりやな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:20:08.86 ID:h5u29fxSM.net
クロノトリガーのアザーラ戦
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:20:21.52 ID:KSVCHQZL0.net
ゼプツェンいきます!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:23:04.06 ID:3K+Rh6fyK.net
>>20
5年もしたら恥ずかしくて過去の自分を殺したくなるやろ
5年もしたら恥ずかしくて過去の自分を殺したくなるやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:23:35.95 ID:KSVCHQZL0.net
>>36
よろしいやん
よろしいやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:20:26.99 ID:jeG0KwRg0.net
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:20:27.15 ID:BY2ShS110.net
パロポロのブレイク
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:20:54.92 ID:h5u29fxSM.net
FF6でファルコン号が飛び立つとこ
間違いなくここやろ
間違いなくここやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:22:31.87 ID:swVG2+iJ0.net
>>24
ファルコンのとここの前やったけど鳥肌やばかったわ
ファルコンのとここの前やったけど鳥肌やばかったわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:22.80 ID:5JTYevJO0.net
>>24
フィールド音楽が仲間を求めてに変わることも含めて最高
フィールド音楽が仲間を求めてに変わることも含めて最高
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:28:56.00 ID:z2NHgRd0a.net
>>24
良うわかっとるな、ワレ
良うわかっとるな、ワレ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:21:01.37 ID:cRUiq/Qh0.net
カブキ伝でスタッフロールが巻き戻るとこ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:21:07.47 ID:2SmvgEYl0.net
ダリルの墓
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:23:08.60 ID:GdqMDKgl0.net
>>26
わかる
セッツァーやな
わかる
セッツァーやな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:21:38.37 ID:66qwHQ1NK.net
糞ビッチのサラマンダーディスり
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:22:36.28 ID:ALDM90Sc0.net
ガラフvsエクスデス
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:22:49.04 ID:kJAIT8XR0.net
ペルソナ4の菜々子堂島関連の話は泣いたな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:22:55.86 ID:UHeXrucra.net
ヘンリーが宝箱に主人公あての手紙入れてたシーンでちょっと泣いた
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:23:24.33 ID:+qoylhRz0.net
ヘラクレスの栄光Ⅲで記憶が戻るとこ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:24:24.11 ID:e1yublcu0.net
>>41
あれ後半の展開が怒涛すぎてよく覚えてないわ
主人公が岬繋いだからあかんかったんやっけ?
あれ後半の展開が怒涛すぎてよく覚えてないわ
主人公が岬繋いだからあかんかったんやっけ?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:24:03.75 ID:x/095FgDd.net
お兄ちゃん達はゲームのキャラクターなんだよ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:08.23 ID:0omEIMr+0.net
>>44
SO3かな?
SO3かな?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:24:03.09 ID:jlLmTspN0.net
なあ・・・そうだろ、松ッ!!
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:24:07.84 ID:eWCiZckG0.net
FF8の孤児院のくだり
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:25:38.81 ID:8JLZAJhh0.net
>>47
ff8ならエンディングでラグナがレインの墓参りするところの方が好きだわ
ff8ならエンディングでラグナがレインの墓参りするところの方が好きだわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:28:00.36 ID:swVG2+iJ0.net
>>57
ワイはエンディングのGFの影響でリノアの顔思い出せないとこからのお花畑ふああああああやな
ワイはエンディングのGFの影響でリノアの顔思い出せないとこからのお花畑ふああああああやな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:25:07.12 ID:rwspAntoK.net
FF4は名シーン多かったな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:26:29.84 ID:JfGtVnWv0.net
>>51
なおことごとく死ぬ死ぬ詐欺でぶち壊してく模様
なおことごとく死ぬ死ぬ詐欺でぶち壊してく模様
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:34:12.16 ID:rwspAntoK.net
>>63
エッジの父ちゃん母ちゃん死んだやん
エッジの父ちゃん母ちゃん死んだやん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:25:23.94 ID:VyybANGj0.net
bof5のラスト
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:28:50.70 ID:5JTYevJO0.net
>>53
あんなもん泣くわ
あんなもん泣くわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:25:30.16 ID:A4tf6OIe0.net
おきのどくですがぼうけんのしょ1はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ2はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ3はきえてしまいました
▼ぼうけんのしょをつくる
おきのどくですがぼうけんのしょ2はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ3はきえてしまいました
▼ぼうけんのしょをつくる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:25:32.39 ID:/podZXuQ0.net
ゴキブリだらけの地下シェルターを脱出して荒廃した大地に降り立つ所
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:26:01.57 ID:goL7cPezK.net
セッツァ「色々思い出すぜ」
ダリル「今度のテスト飛行は危険かもしれない」
セッツァ「船の限界まで挑戦するなんてムチャだ!」
ダリル「私にもしものことがあったらファルコンはよろしく」
セッツァ「バカ言え!ファルコンをいただくのはスピードでお前に勝った時だ、それまでは俺の前から逃がさねぇ」
ダリル「ふっ、すきにしな!」
ダリル「今度のテスト飛行は危険かもしれない」
セッツァ「船の限界まで挑戦するなんてムチャだ!」
ダリル「私にもしものことがあったらファルコンはよろしく」
セッツァ「バカ言え!ファルコンをいただくのはスピードでお前に勝った時だ、それまでは俺の前から逃がさねぇ」
ダリル「ふっ、すきにしな!」
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:26:04.58 ID:NgAukhMDd.net
聖剣伝説2のラスボス突入時
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:26:22.39 ID:M2vWNTkB.net
ペルソナで山岡死亡からのペルソナ覚醒
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:26:58.09 ID:gVZZeFi20.net
わたしが村長です
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:04.63 ID:NgAukhMDd.net
Saga2秘宝伝説の
「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!!」
「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!!」
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:35.24 ID:BopRlnkB0.net
FF9のエンディングよ
あれはみんなが望んだものが完璧に表現されとったやろ
あれはみんなが望んだものが完璧に表現されとったやろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:46.65 ID:UDlnpR3D0.net
これは幻想水滸伝でグレミオ死亡ルートのエンディングでグレッグミンスターから旅立つ時一度振り返るシーンやろなあ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:51.89 ID:e1yublcu0.net
SaGaの神との会話は当時小学生だったから衝撃的だったな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:27:53.86 ID:rCF+Srgc0.net
FF6のケフカが皇帝を突き落とすところ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:28:20.02 ID:M2vWNTkB.net
WA2のラストバトル
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:30:07.84 ID:nCaol4nUp.net
>>77
TOD2カイル「一理ある」
TOD2カイル「一理ある」
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:28:23.90 ID:goL7cPezK.net
セッツァ「やっぱり空は最高だな」
ダリル「いつまで後ろにいるつもり?悔しかったら私の前に出てみな、それとも私のお尻がそんなに魅力なのかしら?」
セッツァ「さすがだな」
ダリル「これからが本番よ、記録を塗り替えるわ!世界一になるのよ!」
セッツァ「日没までに帰れ、いつもの丘で落ち合おう!」
遠くの土地で壊れたファルコンを見つけたのはそれから1年後だった…
セッツァ「俺はファルコンを大地の下に眠らせてやった」
エドガー「これがファルコン?」
回想のBGMが止まり、仲間を求めてのBGMが流れる
セッツァ「羽を失っちゃあ世界最速の男になれないからな、また夢を見させてもらうぜ、ファルコンよ!」飛空挺が海上から出現して空に飛び立つ
ダリル「いつまで後ろにいるつもり?悔しかったら私の前に出てみな、それとも私のお尻がそんなに魅力なのかしら?」
セッツァ「さすがだな」
ダリル「これからが本番よ、記録を塗り替えるわ!世界一になるのよ!」
セッツァ「日没までに帰れ、いつもの丘で落ち合おう!」
遠くの土地で壊れたファルコンを見つけたのはそれから1年後だった…
セッツァ「俺はファルコンを大地の下に眠らせてやった」
エドガー「これがファルコン?」
回想のBGMが止まり、仲間を求めてのBGMが流れる
セッツァ「羽を失っちゃあ世界最速の男になれないからな、また夢を見させてもらうぜ、ファルコンよ!」飛空挺が海上から出現して空に飛び立つ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:29:34.14 ID:xqKkuG660.net
>>78
ヤバいくっそかっこE
セッツァー最高や
ヤバいくっそかっこE
セッツァー最高や
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:36:27.61 ID:KfiIFXEm0.net
>>78
良すぎるやろ
良すぎるやろ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:37:29.65 ID:X6FNT1he0.net
>>78
後半のセッツァーかっこ杉内や
なおロックは
後半のセッツァーかっこ杉内や
なおロックは
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:29:28.64 ID:LhUViYmEr.net
テイルズオブレジェンディアのギートを野生に帰すとこ
91: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/26(木) 20:29:41.18 ID:jB/WQ2l50.net
真1のカオスヒーロー最後の悪い夢、いやいい夢だった
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:30:17.50 ID:/rZlwPf60.net
>>91
あれは鳥肌たったわ
あれは鳥肌たったわ
137: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/26(木) 20:34:44.42 ID:jB/WQ2l50.net
>>96
歴代カオス主人公ナンバーワンですわ
歴代カオス主人公ナンバーワンですわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:22.59 ID:s2FJbQdL0.net
>>91
オープニングでもいい夢見てるとこなんだよな
オープニングでもいい夢見てるとこなんだよな
137: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/26(木) 20:34:44.42 ID:jB/WQ2l50.net
>>103
倒してやっとOPに繋がるのはロウヒーローも含めてほんとすき
倒してやっとOPに繋がるのはロウヒーローも含めてほんとすき
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:30:07.31 ID:gVZZeFi20.net
ブレスオブファイア5
○ボタンをはなすな!→エンディングの下り
○ボタンをはなすな!→エンディングの下り
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:30:09.25 ID:swVG2+iJ0.net
ファルコンはbgmのかかり具合やら神がっとる
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:30:47.71 ID:brVHyy2e0.net
FF9のラストシーンからのMelodies of Life
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:04.00 ID:+CJkpHar0.net
ff9の独りじゃない
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:03.72 ID:9L2EQNy40.net
森部のじーさんの奥技が!
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:06.40 ID:Aq/z7bOB0.net
セッツァーとか言う名シーンばっか演出する奴
今考えてる事の逆が正解だ、だけそそれはミステイク。お前の口癖だったな、ダリルよ!
今考えてる事の逆が正解だ、だけそそれはミステイク。お前の口癖だったな、ダリルよ!
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:10.04 ID:vm64AGxi0.net
シャドウオブハーツ2の
「運命…だからさ」からのBGM
「運命…だからさ」からのBGM
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:41:13.50 ID:0omEIMr+0.net
>>102
わかるわ
でもワイはDC版のアリス再生~グレイヴヤードのアリス電車内イベントがすきやで
わかるわ
でもワイはDC版のアリス再生~グレイヴヤードのアリス電車内イベントがすきやで
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:52.39 ID:0xbwhQ4lp.net
いいかよく聞くんだ
今からこの街の住人を一人残らず殺すんだ
今からこの街の住人を一人残らず殺すんだ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:31:58.14 ID:xqKkuG660.net
サラマンダーよりはやーい
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:32:00.20 ID:oizZalSWK.net
聖剣2の最後の流れ最高や!
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:35:14.39 ID:aik0Fs/K0.net
>>110
ほんとこれ
タナトス→神獣の流れ完璧すぎ
ほんとこれ
タナトス→神獣の流れ完璧すぎ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:32:06.50 ID:eXQmG2nK0.net
スタイナーとベアトリクスの共闘
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:32:12.54 ID:8JLZAJhh0.net
ff10のアーロン演説シーン好きだわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:33:29.96 ID:2B6dwEZL0.net
>>112
「これはお前の物語だ」
初見で鳥肌立った
「これはお前の物語だ」
初見で鳥肌立った
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:36:20.14 ID:rCF+Srgc0.net
>>112
ユウナレスカのとこ?
ユウナレスカのとこ?
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:58.46 ID:8JLZAJhh0.net
>>149
そこですわ
その後のワッカとルールーが会話も好き
そこですわ
その後のワッカとルールーが会話も好き
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:32:58.64 ID:gVZZeFi20.net
初見でのナインボールセラフの再起動も悪い意味で鳥肌立ったわ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:33:02.03 ID:2SmvgEYl0.net
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:33:10.08 ID:cEV1IZ95a.net
6は名言多過ぎ
その中でも、セッツァーの
「今考えていることの逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク」
これが好き。
正解を選ぶ事はたやすい。
しかし、自分を信じなかったという事は正解であっても正しい選択ではない
自分にウソをつくな、欺瞞に満ちた人生を歩むな!
マジで6はシリーズ最強だよ
その中でも、セッツァーの
「今考えていることの逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク」
これが好き。
正解を選ぶ事はたやすい。
しかし、自分を信じなかったという事は正解であっても正しい選択ではない
自分にウソをつくな、欺瞞に満ちた人生を歩むな!
マジで6はシリーズ最強だよ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:33:26.13 ID:8ys+t/QK0.net
クロノトリガーなら魔王戦で「こんな姿でも手に入れたものが~」って言うとこ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:34:16.36 ID:jeG0KwRg0.net
>>122
いいね
いいね
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:33:48.90 ID:Hl6xyMrR0.net
幻想水滸伝Ⅱ
ブタは死ね
ルカの死に様
ナナミのオンブ
主人公をかばうナナミ
ジョウイとの再会
ブタは死ね
ルカの死に様
ナナミのオンブ
主人公をかばうナナミ
ジョウイとの再会
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:33:53.11 ID:/GxIbvSkK.net
こんなんパパス一択やろ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:34:12.55 ID:ND3/fX4Ra.net
聖剣LOMの「ただいま」なんだよなぁ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:10.75 ID:5JTYevJO0.net
>>128
その前の涙を流すシーンでワイも泣く
その前の涙を流すシーンでワイも泣く
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:34:15.45 ID:+CJkpHar0.net
モナドに神の字が浮かぶシーン
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:36:42.51 ID:B16nOWv30.net
>>130
ワイは人の字が浮かんでメインテーマが一周するシーンの方が好きやで
ワイは人の字が浮かんでメインテーマが一周するシーンの方が好きやで
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:34:29.21 ID:e1yublcu0.net
マジカント消滅
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:34:35.74 ID:zjhkDCOc0.net
ff2の冒頭らへん
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:35:17.74 ID:+CJkpHar0.net
>>136
ならかった
ならかった
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:35:44.17 ID:s2FJbQdL0.net
>>136
君のお父さんになってもいいかな?
君のお父さんになってもいいかな?
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:36:39.02 ID:X6FNT1he0.net
クロノトリガーのカエルがグランドリオンに認められるシーン
156: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/26(木) 20:36:43.59 ID:jB/WQ2l50.net
FF2はやっぱ「いいか、貸すだけだぞ」がすき
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:03.71 ID:e1yublcu0.net
>>156
シドか念押しする感じがええね
シドか念押しする感じがええね
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:37:31.64 ID:3aZgJWc/0.net
あぁ…立つさ!そしてお前の心が汚れ歪んでしまったのなら、それも「絶つッ!」
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:25.37 ID:+CJkpHar0.net
>>161
やダN1
ワイルドダウン兄貴はポイーで
やダN1
ワイルドダウン兄貴はポイーで
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:37:42.68 ID:NgAukhMDd.net
なんかワイ全部○○2やな…
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:26.50 ID:nCaol4nUp.net
>>163
WA2もええね
WA2もええね
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:37:48.31 ID:vvH6vI4G0.net
さあ どうする!
今こそ決断する時だ
死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか!
自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!
今こそ決断する時だ
死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか!
自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:01.80 ID:8lQN+3LT0.net
ゼノブレイドはムムカ出てくるとこ全部好きやな
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:23.90 ID:Aq/z7bOB0.net
名シーンと言うほどでもないけど墓と言えば
マリオRPGで墓標に「兄さんの役に立ちたい」って書いてある墓見つけた時は涙でましたよ
マリオRPGで墓標に「兄さんの役に立ちたい」って書いてある墓見つけた時は涙でましたよ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:42.60 ID:X6FNT1he0.net
>>172
墓標じゃないぞ
墓標じゃないぞ
185: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2015/03/26(木) 20:39:39.13 ID:jB/WQ2l50.net
>>172
それ墓じゃないやろ!星への願いやろいい加減にしろ!!
それ墓じゃないやろ!星への願いやろいい加減にしろ!!
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:24.42 ID:X6FNT1he0.net
ライブアライブのカンフー編のラスボス前最終奥義唱えるところや
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:44.76 ID:cpDT7siL0.net
あんたが勝ったら!?
バキューン!
俺が勝ったら!?
バキューン!バキューン!!
バキューン!
俺が勝ったら!?
バキューン!バキューン!!
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:40:10.06 ID:QTIUjNYl0.net
>>177
シャドウハーツ2の漢祭りほんとすき
シャドウハーツ2の漢祭りほんとすき
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:38:48.50 ID:/3zfZGXB0.net
長い・・・・夢を見ていました
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:01.63 ID:k0U0lVzT0.net
FF10だとティーダとジェクトのハイタッチやな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:04.20 ID:QTIUjNYl0.net
グランディアで世界の果ての壁を越えたシーン
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:40:18.29 ID:NgAukhMDd.net
>>180
あれが世界の果てやで~ってちょい離れた所から眺めるのもええな
あれが世界の果てやで~ってちょい離れた所から眺めるのもええな
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:10.42 ID:QqlYCWmP0.net
MOONのエンディング
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:22.48 ID:bYtQZ4QY0.net
「あついよーたすけてよー桃太郎さーん!」
「お願い! あたしを殺して!!人間として 死ねないのならここで 殺された方が マシだよ!お願い! 殺してェェェ………」
「ウゥゥゥ 卍丸さんたちのおかげで孫たちは 食べられずにすみました
でも…… 必死で この村に 助けを求めてきた娘夫婦を ワシらが
食べてしまってたんじゃ…… オーイ オイオイ なんてこったぁ オーイ オイオイ……」
やっぱりハドソンがナンバーワン
「お願い! あたしを殺して!!人間として 死ねないのならここで 殺された方が マシだよ!お願い! 殺してェェェ………」
「ウゥゥゥ 卍丸さんたちのおかげで孫たちは 食べられずにすみました
でも…… 必死で この村に 助けを求めてきた娘夫婦を ワシらが
食べてしまってたんじゃ…… オーイ オイオイ なんてこったぁ オーイ オイオイ……」
やっぱりハドソンがナンバーワン
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:34.78 ID:Y4WVbUae0.net
メタルアルカイザー
お前は強かったよ
でも間違った強さだった
お前は強かったよ
でも間違った強さだった
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:44.04 ID:jOSKs+mW0.net
ひとつだけお願いがあります
いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……
思い出してください
いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……
思い出してください
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:41:16.97 ID:Aq/z7bOB0.net
>>186
???「じゃあ俺次の冒険あるから(ポイー」
???「じゃあ俺次の冒険あるから(ポイー」
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:39:45.83 ID:i9kTBhP8a.net
ギュスターヴの剣でエッグ破壊するとこ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:40:48.59 ID:M2vWNTkBK.net
>>187
これすき
これすき
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:40:05.84 ID:s2FJbQdL0.net
FF2はゲームの癖に原作者とかつけとるからセリフやら言い回しは凝っとるよな
ファミコンでようあそこまで表現できたな
ファミコンでようあそこまで表現できたな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:40:17.77 ID:bxzm9JApa.net
サガフロ2の破かれた肖像画の前でのギュスターヴとレスリーのシーン
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:47:11.71 ID:eI+H4KN+d.net
淡々と水戸黄門をこなすのがドラクエだからあまり感動がないのも仕方ないな
8のお姫様が人間に戻るシーンですら何とも思わんかったから
8のお姫様が人間に戻るシーンですら何とも思わんかったから
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:48:55.96 ID:d4W/7oSvK.net
>>283
それがウリであり良さやからな
あんまりストーリーこりすぎてもやるほうはキツイねん
もっと軽いノリで世界救いたいねん
それがウリであり良さやからな
あんまりストーリーこりすぎてもやるほうはキツイねん
もっと軽いノリで世界救いたいねん
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:51:09.69 ID:eI+H4KN+d.net
>>310
無感情で世界救うからなw
はいといいえしか喋らん救世主やで
無感情で世界救うからなw
はいといいえしか喋らん救世主やで
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:47:16.08 ID:jOSKs+mW0.net
エクシリア2の仲間皆殺し、ヤンデレブラコンED
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:48:17.20 ID:8JLZAJhh0.net
ff9の「誰かを助けるのに理由がいるかい?」って台詞をクジャに言うってのが粋だと思うわ
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:50:21.91 ID:d4W/7oSvK.net
>>302
それ香川照之のドラマで台詞まるパクりされてたな
それ香川照之のドラマで台詞まるパクりされてたな
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:48:42.23 ID:X6FNT1he0.net
DSの死亡フラグをへし折るRPGみたいなやつなんやっけ?
名前が出てこない
名前が出てこない
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:50:12.08 ID:zIY8UaMy0.net
>>307
ラジエントヒストリアやな
チビショタの闇堕ちエンドほんと好き
ラジエントヒストリアやな
チビショタの闇堕ちエンドほんと好き
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:51:04.58 ID:zIY8UaMy0.net
>>322はラジアントやった
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:48:49.78 ID:bYtQZ4QY0.net
今の小学生のゲームの話って「すまん曲芸師持ってない雑魚?」って煽り合っとるんか?
あとはジバカスか
あとはジバカスか
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:52:16.14 ID:3aZgJWc/0.net
>>309
今の子供はRPGやらんだろうなぁ
親戚の子なんかRPGでイベントスキップしやがった
今の子供はRPGやらんだろうなぁ
親戚の子なんかRPGでイベントスキップしやがった
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:54:35.91 ID:NgAukhMDd.net
>>349
今のスマホゲー全盛あるいはネット前提の時代に子供じゃなくて良かったわ
昔のゲームは人格形成の肥やしになってくれた
今のスマホゲー全盛あるいはネット前提の時代に子供じゃなくて良かったわ
昔のゲームは人格形成の肥やしになってくれた
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:49:29.52 ID:6+s0UgEOK.net
木々が花を咲かせるのは術の力ですか?
鳥が空を飛べるのは、術が使えるからですか?
術が使えなくても、あなたは人間なの。
人間なのよ、ギュスターヴ!!
鳥が空を飛べるのは、術が使えるからですか?
術が使えなくても、あなたは人間なの。
人間なのよ、ギュスターヴ!!
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:50:21.48 ID:8qIUCGgy0.net
>>314
これほんとすき
浜渦の曲ありきだけど
これほんとすき
浜渦の曲ありきだけど
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 21:03:10.25 ID:Datesi96a.net
>>314
これこのあと亡くなったんだよね
これこのあと亡くなったんだよね
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:49:50.10 ID:eI+H4KN+d.net
ドラクエで一つだけ思い出した
ロボットが死んだご主人を死んだと気付かずお世話してる奴は辛かった記憶がある
ロボットが死んだご主人を死んだと気付かずお世話してる奴は辛かった記憶がある
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:58:52.17 ID:yZk4EQQwr.net
>>317
7やな
あれはキツかった
7やな
あれはキツかった
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:49:58.46 ID:swVG2+iJ0.net
ヴァルキリープロファイルのレナスが魂救いに来るとこはどこも名シーンやで
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:51:24.05 ID:d4W/7oSvK.net
>>318
「ジジイを…」 「救ったのか?」 「騙して殺した」
「ジジイを…」 「救ったのか?」 「騙して殺した」
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 20:55:29.18 ID:QTIUjNYl0.net
>>338
レナスの対応がバドラックだけ露骨に違ってて草生える
レナスの対応がバドラックだけ露骨に違ってて草生える
604: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 21:20:34.53 ID:541Ut97Aa.net
TOAで死ぬって決意したルークをガイが説得するとこすき
606: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 21:20:44.38 ID:d6QJb2aj0.net
ライブアライブのロボが伍長にコーヒー淹れるシーンすこ
- 関連記事
-
- テイルズオブシンフォニアって面白いんか?
- 日本産ゲーム衰退の原因はおっさん主人公の風習が日本で根付かなかったせい
- ドラクエ7ってなんであんなに暗いん?
- テイルズオブシリーズの作品採点してみたったwwwwww
- テイルズオブゼスティリアがクソゲーという風潮
- FF15を期待してるファンだが、言われてムカつく事をまとめた
- タクティクスオウガとかいう名作すぎるゲームwwwwwww
- ディズニーランドに対抗してニンテンドーランド作ったら確実に人来るよな
- そろそろ俺的ベストゲームランキング10を発表する
- テイルズオブファンタジアの思い出
- もし東方が全盛期にアニメ化してたらどうなってたんだろうな
- ドラクエ6って面倒くさいイベント多すぎだろwwwwww
- 友達がパズドラに1万課金したのを聞いてバカにしたらwwwwwww
- 【スマホ】パズドラの快進撃にブレーキ ガンホーの売上高、営業利益が2四半期連続で前期比減 DLでも、モンストがランキング首位
- RPG史上屈指の名シーンと言えばwwwww
スポンサーサイト