なんでも鑑定団に明らかなホンモノ持ってくる奴www
スレッドURL: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423976435/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:00:35.45 ID:yqWULJ7t0.net
もらい物で邪魔なんで売りたいんで持ってきました→すき
ただ自慢するために持ってきた奴→くったばれ
ただ自慢するために持ってきた奴→くったばれ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:01:25.32 ID:ILZtpMFt0.net
1500万あればきうり何本買えるんだろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:09:45.72 ID:qDk4ffgHx.net
>>2
農業参入できるやろ
農業参入できるやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:01:26.93 ID:PaSbnqr2a.net
自慢げに来てニセモノだっときが一番好き
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:18:22.17 ID:mA9ITKCH0.net
>>4
目利きに自慢ニキほんとすき
目利きに自慢ニキほんとすき
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:01:35.41 ID:/HUjRXMI0.net
中島センセが娘ゴリ押ししだしたな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:01:53.95 ID:ugjCwLu30.net
愛犬(0円)持ってくるやつなんなの?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:03:24.74 ID:JRQJeuZQa.net
>>8
なつかC
なつかC
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:02:33.86 ID:DUDnVq560.net
そもそもお前らにホンモノわかるの?っての
いつも低い値段ばっか予想するじゃねえか
いつも低い値段ばっか予想するじゃねえか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:02:40.52 ID:6mmw2VM20.net
なんちゅう悲しい見方しとんねん
13: ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2015/02/15(日) 14:03:04.36 ID:VDaMzCEu0.net
趣味に2億以上つぎ込んでる奴が鑑定団に持ってくるなよとこの前思った
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:03:17.05 ID:Vqo79x/S0.net
あれって高値ついたら本当に骨董屋持ってけばあの値段で売れるの?
半分くらいになっちゃう?
半分くらいになっちゃう?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:04:46.98 ID:pSzlPDOc0.net
>>14
鑑定額ってオークションのスタート金額なんやなかったか?
行政に買ってもらうとかじゃない限りもっと高くなるはず
鑑定額ってオークションのスタート金額なんやなかったか?
行政に買ってもらうとかじゃない限りもっと高くなるはず
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:28.94 ID:ovhaz/kZ0.net
>>14
骨董屋儲からないやんかw
骨董屋儲からないやんかw
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:03:54.63 ID:yviQ2s7m0.net
その点、出張鑑定は面白い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:04:15.52 ID:S5IwGazN0.net
借金のカタやなんかの代金の代わりの偽物率の高さ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:04:39.94 ID:DzHV8oc90.net
宝石持ってきたバカいたよな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:12:40.76 ID:Txjodria0.net
市で買った綺麗だけど実用性ゼロっぽい海老の皿が何故か記憶に残ってる
>>19
アイツほんと嫌い
>>19
アイツほんと嫌い
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:04:44.91 ID:+jlI21B/0.net
ワイ田舎、いつも昼の12時ごろに放送してる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:04:51.40 ID:gHLhA7MSa.net
なお、鑑定価格は鑑定団の気分次第な模様
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:05:18.83 ID:OgHzrwat0.net
どんな偽物でも三千円以上の値を付ける鑑定士は人間の加賀美
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:06:40.57 ID:zOwM0HkD0.net
>>24
さっきやってた再放送でただの石に100円ついてて笑えた
さっきやってた再放送でただの石に100円ついてて笑えた
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:07:35.00 ID:iU8yLPAOp.net
>>30
隕石かな?
石は基本クズな気がする
隕石かな?
石は基本クズな気がする
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:09:31.44 ID:zOwM0HkD0.net
>>36
50年前の記憶を辿って拾った隕石とかあからさまな地雷をなんでよんだんやろか
50年前の記憶を辿って拾った隕石とかあからさまな地雷をなんでよんだんやろか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:08:33.91 ID:yqWULJ7t0.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:09:31.73 ID:ABeKFpXH0.net
>>38
事件やんけ!
事件やんけ!
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:16.94 ID:8PeEXUrV0.net
>>38
両面にカラサワが描かれたコインやったらセーフなのに
両面にカラサワが描かれたコインやったらセーフなのに
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:17:11.77 ID:gQb9Zwfk0.net
>>38
オスカー像が0円だった事があったな
オスカー像が0円だった事があったな
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:24:51.24 ID:8WCJShuH0.net
>>24
出川がエアーマックスの偽者持ってきて0円だった気がする
出川がエアーマックスの偽者持ってきて0円だった気がする
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:06:51.80 ID:/HUjRXMI0.net
4 尾形乾山
6 尾形光琳
9 丸山応挙
D 横山大観
3 雪舟
5 狩野探幽
7 本阿弥光悦
8 長谷川等伯
2 渡辺崋山
1 谷文晁
6 尾形光琳
9 丸山応挙
D 横山大観
3 雪舟
5 狩野探幽
7 本阿弥光悦
8 長谷川等伯
2 渡辺崋山
1 谷文晁
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:07:14.72 ID:zOwM0HkD0.net
>>31
贋作打線やめーや
贋作打線やめーや
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:09:12.23 ID:h96LuWAp0.net
>>31坂本龍馬は入ってないんか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:04.07 ID:/HUjRXMI0.net
>>40
竜馬よりは南洲翁かな 幕末で贋作の多い人だと
竜馬よりは南洲翁かな 幕末で贋作の多い人だと
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:07:30.54 ID:bWQ49CrD0.net
うさんくさい小道具屋で買いましたとかいうギャンブラーがええな
家の蔵で眠ってたニキはまあ尺埋めるだけの存在
そんななんでもいけるワイやがネットオークションで買ったニキにだけはあかんわ
家の蔵で眠ってたニキはまあ尺埋めるだけの存在
そんななんでもいけるワイやがネットオークションで買ったニキにだけはあかんわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:09:45.92 ID:izSN5q710.net
>>35
一理ない
ネットオークションニキは打率5割はあるんだよなあ
一理ない
ネットオークションニキは打率5割はあるんだよなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:07:43.73 ID:LnwzRTL10.net
依頼者「専門の本にこれと全く同じ像が乗ってたんです」
ワイ「あっ…ふーん」
ワイ「あっ…ふーん」
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:09:45.76 ID:G66JATZW0.net
依頼人「リサイクルショップでこの壺が私の方をじっと見つめている気がしたんです!」
ワイ「あっ…(察し)」
ワイ「あっ…(察し)」
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:17:01.37 ID:x9VbEwMo0.net
>>45
店主 有能
店主 有能
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:10:17.23 ID:wQJQnyQE0.net
最近北原さんの出番が少なくてかなC
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:30.00 ID:GtnW0AaIp.net
>>48
おもちゃシリーズワイも好き
そろそろファミコン初期の未開封ゲームとかにプレミアつかんかな?
おもちゃシリーズワイも好き
そろそろファミコン初期の未開封ゲームとかにプレミアつかんかな?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:20.83 ID:YgK9Nf8aM.net
子供のころ拾ったとかいうロマン枠大好き
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:50.72 ID:LnwzRTL10.net
鑑定士「この絵からは作者特有の力強さが感じられない」
作者「調子悪かっただけだぞ」
作者「調子悪かっただけだぞ」
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:57.98 ID:M/EaaxAJ0.net
出張に出てきたフリーマーケットで数千円で買った奴が10数万いった時はワイも買ってみたくなった
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:11:59.22 ID:zOwM0HkD0.net
切手マニアが100円で買ったやつに80000だかの値がついた時は凄いと思ったわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:12:08.16 ID:pSzlPDOc0.net
依頼人、自信満々で作者の名前を言う
→VTRで長々と作者の紹介
→それでは改めて依頼品を見てみよう(ぜんぜん違う)
この流れは何度やっても草生える
→VTRで長々と作者の紹介
→それでは改めて依頼品を見てみよう(ぜんぜん違う)
この流れは何度やっても草生える
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:05.55 ID:h96LuWAp0.net
>>58解説VTRの最後に「烙印が違う様だが新たな発見か!」とかダメ押しスコ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:56.55 ID:M/EaaxAJ0.net
>>71
畜生やな
畜生やな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:12:33.24 ID:tDCNmo/60.net
家族を見返したい依頼人好き
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:13:06.71 ID:EB2/UFOrr.net
中島先生って贋作に対しても真面目に解説するよね
そして贋作に対しての怒りも凄い
そして贋作に対しての怒りも凄い
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:56.42 ID:pSzlPDOc0.net
>>65
質の高い贋作には評価高いけどクソ見たいな贋作を持ってくる依頼人には厳しい
眼がないのに自慢して周りに迷惑かけとったり偽物売りさばいて儲けとる悪人が背後におるからやろな
質の高い贋作には評価高いけどクソ見たいな贋作を持ってくる依頼人には厳しい
眼がないのに自慢して周りに迷惑かけとったり偽物売りさばいて儲けとる悪人が背後におるからやろな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:15:05.91 ID:iU8yLPAOp.net
>>65
タチの悪い贋作に辛辣過ぎて草はえる
タチの悪い贋作に辛辣過ぎて草はえる
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:18:45.00 ID:OgHzrwat0.net
>>82
「もう骨董はおやめになった方がいい」
「もう骨董はおやめになった方がいい」
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:16:39.62 ID:Txjodria0.net
親戚の家に真珠湾攻撃のときの航空写真あるけど採用されなかったンゴ・・・
>>65
ニセモノ師たち面白いで
養父亡き後銀行員だった実子があと継いだら今まで本物譲ってくれた旧家がとたんに偽物ばっか出すようになった話とか
>>65
ニセモノ師たち面白いで
養父亡き後銀行員だった実子があと継いだら今まで本物譲ってくれた旧家がとたんに偽物ばっか出すようになった話とか
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:16:46.14 ID:izSN5q710.net
>>65
これが古伊万里とかどこに目が付いてんですかみたいなこと言ってからの
でも100年は経ってるし使うには良いものですよすき
これが古伊万里とかどこに目が付いてんですかみたいなこと言ってからの
でも100年は経ってるし使うには良いものですよすき
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:13:41.08 ID:twEuR8dJ0.net
町のリサイクルショップで2万で買いました
200万円!!
この前やってたわ。そんな所にもあるもんなんやな
200万円!!
この前やってたわ。そんな所にもあるもんなんやな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:54.49 ID:9R53uDZ20.net
>>69
リサイクルショップは物の価値が分かっとらんから色々あるで
60万するギターが1万で売っとったわ
リサイクルショップは物の価値が分かっとらんから色々あるで
60万するギターが1万で売っとったわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:04.56 ID:3skbHzan0.net
こいつらアニメグッズとかも鑑定してるけどほんまに正しい価値を見いだせてるんか
ヤフオク見てるだけちゃうんか
ヤフオク見てるだけちゃうんか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:14:46.92 ID:LnwzRTL10.net
>>70
専門家やし大丈夫やろ
専門家やし大丈夫やろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:16:40.64 ID:LnwzRTL10.net
鑑定団に偽物認定されたけど他で調べたら1500万の価値があった話すき
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:19:40.71 ID:3skbHzan0.net
>>89
あれだけ鑑定家居る中で偽物認定されてもまだ鑑定させるって諦め悪いな
あれだけ鑑定家居る中で偽物認定されてもまだ鑑定させるって諦め悪いな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:16:58.77 ID:Kt6xdSQh0.net
知り合いの親父が客として見に行ったが
かなり演出はいっとるいっとったで
かなり演出はいっとるいっとったで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:17:50.51 ID:8PeEXUrV0.net
出張鑑定団が体育館でやってると悲しくなる
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:19:28.08 ID:G66JATZW0.net
>>96
「会場は○○文化会館 大ホール!さっそく行ってみよう!」←おっ!会場立派やんけ!
「会場は○○中学校体育館!」←うーんこの
「会場は○○文化会館 大ホール!さっそく行ってみよう!」←おっ!会場立派やんけ!
「会場は○○中学校体育館!」←うーんこの
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:18:24.36 ID:M/EaaxAJ0.net
同じものが博物館にあるから本物とかいう謎理論
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:18:40.70 ID:8Y3c2uAi0.net
超有名漫画家が子供時代に描いた同人漫画もちこんで1200万円の鑑定を受けたこともあったな。
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:20:06.01 ID:GtnW0AaIp.net
>>102
藤子不二雄の小太陽な
あれはかなり有名やもん
藤子不二雄の小太陽な
あれはかなり有名やもん
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:21:56.45 ID:M/EaaxAJ0.net
>>112
小太陽持ってるやつおったんか
すげーな
小太陽持ってるやつおったんか
すげーな
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:20:18.56 ID:LnwzRTL10.net
>>102
それ同人誌って言うんか?
それ同人誌って言うんか?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:19:07.02 ID:pSzlPDOc0.net
高価なときダメ押しで「ぜひ美術館に寄贈(か売るか)していただきたい」っていうのは本当に価値が高いんやなと思う
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:19:48.42 ID:4eOo8Dl80.net
開運要素は?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:20:36.74 ID:8Y3c2uAi0.net
>>110
物にとらわれるのが一番の不幸のもと
高いものがガラクタと分かることでとらわれなくなる
よって開運につながる。
物にとらわれるのが一番の不幸のもと
高いものがガラクタと分かることでとらわれなくなる
よって開運につながる。
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:20:13.16 ID:IgO8vngk0.net
これみて掛け軸は信用できんなったわ
逆に絵画はある程度信用できる
逆に絵画はある程度信用できる
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:21:32.52 ID:ETYWkzDi0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:22:07.59 ID:yBZF3o3t0.net
>>121
これぐう凄い
これぐう凄い
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:22:31.38 ID:M/EaaxAJ0.net
>>121
え、なにこれは
え、なにこれは
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:23:49.74 ID:ETYWkzDi0.net
>>130
屋久島の杉でできた天井板
本人評価額2000万円→鑑定結果150万円
屋久島の杉でできた天井板
本人評価額2000万円→鑑定結果150万円
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:22:54.49 ID:G66JATZW0.net
>>121
スタジオの天井が落下したのかな?
スタジオの天井が落下したのかな?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 14:23:09.48 ID:f3CopFMu0.net
なんでも鑑定団のDVDとか出さんのかな
大和守安定の回観たいンゴ
大和守安定の回観たいンゴ
- 関連記事
-
- 【画像あり】温めてたウズラの卵が孵ったwwww
- 友達や彼女とのイヴパーティーにWガンダムゼロカスタムの格好して行った結果ww
- 【画像】ラッスンゴレライのデブの方の高校時代がイケメンすぎるwwwww
- 【画像】これが現代の女子大生の理想の男らしいwwwwwww
- 意識低い系のやつがしそうな行動あげてけ
- 彼女の勘違い発言書いていく
- 墓場まで持って行く予定の秘密を晒していけ
- 【画像】2015年版のグルーポンおせちをご覧ください
- 【実況】不思議なマンガ喫茶に入ってしまった
- 「さくらんぼ」の「んぼ」って何?
- 文系なら解けるが理系には解けない問題wwwwww
- 俺氏、公園のブランコで遊んでいたところ幼稚園児達に囲まれ罵倒される
- メラニズム種のセフィロスの画像ください!
- 【悲報】ISIS、日本人がコラ画像送りまくった結果www
- 一番しょーもない理由で怪我したことある奴が優勝
スポンサーサイト
Keyword : 開運!なんでも鑑定団 テレビ東京